|
|
 |
|
|
 |
【お詫び】2月21〜23日にお問い合わせメールをくださった方、申し訳ございません。誤って削除してしまったかもしれませんので、再度返信が必要な方はお送りください。
まだまだ寒いなか 春を告げる梅の花がほころび始めました。花言葉は「気品」「優雅」「高貴」など。ふくよかで上品で優雅な香りを楽しませてくれます。
★ ひこばえ定例会・勉強会
・ 13日(土)10:00〜12:00 ふれあい健康館 1階セミナールーム
・ 23日(火)10:00〜12:00 ふれあい健康館 3階研修室
|
|
|
 |
清々しい新年をお迎えのことと思います。穏やかな1年でありますように。新しいことを始めるのに尻込みせず、1歩ずつ歩いていけますように。今年もどうぞよろしくお願いします。
★ ひこばえ定例会・勉強会
・ 10日(日)10:00〜12:00 ふれあい健康館 3階研修室
・ 24日(日)10:00〜12:00 ふれあい健康館 3階研修室
■ 要約筆記(全体投影)
・ 9日(土)10:00〜12:00 県立総合教育センター 新未来とくしま講座 「『食』の力で健康寿命〜何をどれだけ食べたらいいの?・・・家族の食事を見直してみましょう〜」 講師:徳島赤十字病院 栄養係長 里見かおり氏
・23日(土)10:00〜12:00 県立総合教育センター 新未来とくしま講座 「徳島県の恐竜化石をもっと発掘!さらに発見!」 講師:徳島県立博物館 学芸係長 辻野泰之氏
・31日(日)10:00〜12:00 県立総合教育センター 新未来とくしま講座 「次世代型水産業へのチャレンジ〜水産業が人気職種になるために〜」 講師:株式会社リブル 代表取締役 早川尚吾氏
■ 字幕
・31日(日)13:00〜15:00 阿南夢ホール 阿波人形浄瑠璃芝居公演 (中村園太夫座) 演目:式三番叟 傾城阿波の鳴門順礼歌の段 恵比寿舞段 玉藻前旭袂道春館の段 中村園太夫座公演
|
|
|
 |
12月はあちらこちらで見事なイルミネーションを目にすることができますが、新町川にかかるいくつかの橋の灯りは1年中見ることができます。日暮れて家路を急ぐとき美しい光を目にすると身体を蘇らせてくれるような力を感じます。(春日橋 藍をイメージしているそうです)
★ ひこばえ定例会・勉強会
・ 6日(日)10:00〜12:00 ふれあい健康館 3階研修室
・ 20日(日)10:00〜12:00 ふれあい健康館 3階研修室
■ 要約筆記(全体投影)
・13日(日)10:00〜12:00 県立総合教育センター 新未来とくしま講座 「コウノトリ、野生復帰へ!〜私たちにできることは何か〜」 講師:NPO法人 とくしまコウノトリ基金 理事長 柴折史昭氏
・13日(日)10:00〜12:00 県立総合教育センター 新未来とくしま講座 「『徳島林業アカデミー』とはこんなところだよ!」 講師:徳島森林づくり推進機構 野々瀬佳嗣氏
■ 字幕
・1月31日(日)13:00〜15:00 阿南夢ホール 阿波人形浄瑠璃芝居公演 (中村園太夫座) 演目:式三番叟 傾城阿波の鳴門順礼歌の段 恵比寿舞段 玉藻前旭袂道春館の段 中村園太夫座公演
■ 講座
・12日(土)10:00〜16:00 海陽町役場海南庁舎 3階大会議室 海陽町要約筆記スキルアップ講座(遠隔による要約筆記演習)
|
|
|
 |
山の高いほうから色づき始めています。散り落ちる葉を眺め、踏みしめて歩くのは気持ちの良いものです。11月は時間を見つけて山歩きを楽しみたい。寒くなる前に身体をリフレッシュしておきたいな(^^)
★ ひこばえ定例会・勉強会
・ 14日(日)10:00〜12:00 ふれあい健康館 1階セミナールーム
・ 23日(祝)10:00〜12:00 ふれあい健康館 3階研修室
■ 要約筆記(全体投影)
・ 7日(土)10:00〜12:00 県立総合教育センター 新未来とくしま講座 「義経はなぜ阿波を駆け抜けたか〜歴史を生かした『地域創生』を考える」 講師:徳島県立文書館館長 石尾和仁氏
・ 8日(日)13:30〜15:30 石井町中央公民館 アフリカ音楽を楽しもう! モフラン10周年記念人権コンサート
■ 学校 文化祭 人権劇等 3校
|
|
|
 |
今年も我が家の柿の木は小さな実をたくさんつけています。枝の間からは青い空に秋の雲。動きやすくなった分、暑さで怠けていたことがらに気を引き締めて取り組みたいなと思う10月です。
★ ひこばえ定例会・勉強会
・ 4日(日)10:00〜12:00 ふれあい健康館 3階研修室
・ 25日(日)10:00〜12:00 ふれあい健康館 1階セミナールーム
■ 要約筆記(全体投影)
・18日(日)10:00〜12:00 県立総合教育センター 新未来とくしま講座 「災害時のトイレ、どうしたらいいの?」 講師:徳島大学助教授 金井純子氏
・24日(土)10:00〜12:00 県立総合教育センター 新未来とくしま講座 「地域で取り組む『きゅうりタウン構想』」 講師:南部県民総合局 海部プロジェクト担当 原田正剛氏
|
|
|
|
|
|